いかとほうれん草の中華炒めの画像

Description

以下の香ばしさは中華味によく合います、ほうれん草と一緒に炒めました、お試し下さい

材料 (1人分)

100g
100g
にんにく
1片
しょうが
1片
●鶏がらスープの素
小さじ1
●オイスターソース
小さじ1
●塩こしょう
少々
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    しょうがとにんにくはみじん切りに、ほうれん草は5センチ長さに切り、いかの胴は輪切り、足は切り離す

  2. 2

    写真

    フライパンに分量外のサラダ油を入れて加熱し、にんにくとしょうがを炒める

  3. 3

    写真

    香りがたってきたら、イカを入れて炒める

  4. 4

    写真

    いかの色がかわってきたらほうれん草の茎の部分を入れ、●を入れて炒める

  5. 5

    写真

    ほうれん草の葉の部分を入れてしんなりしたら、最後にごま油を入れて混ぜ、お皿に盛って出来上がり

コツ・ポイント

いかは加熱しすぎないように、さっと炒めてぷりぷりの食感が残るぐらいが良いです

このレシピの生い立ち

いかの香ばしさを活かす料理を考えました、いかは中華が良く合います、ほうれん草と一緒に炒めることで更に引き立つかと思って作りました
レシピID : 5279550 公開日 : 18/10/04 更新日 : 18/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かなた!
美味しくできましたー(o^^o)

初レポ大感謝!!お口に合って良かったです、お試し下さり有難う