旨っ!福島の郷土料理 いか人参の画像

Description

福島の郷土料理!お正月にはかかせません。

材料

2本
切りスルメ
50g
希釈用つゆ(3倍濃縮タイプ)
50〜60ml

作り方

  1. 1

    写真

    人参を千切りにします。

  2. 2

    写真

    1と切りスルメを混ぜ合わせます。

  3. 3

    写真

    希釈用つゆを2に加えます。
    ヤマサの昆布つゆを使用しています。

  4. 4

    半日から一日漬け込んでイカが柔らかくなったら完成です。

  5. 5

    写真

    切りスルメが手に入らない場合はスルメの胴体をマッチ棒くらいの大きさにキッチンバサミで切ります。切りスルメは写真の通りです

コツ・ポイント

人参と切りスルメは太さを揃えて下さい。重しをしたり、途中で混ぜるなどしてムラなく漬けて下さい。

このレシピの生い立ち

こんなに美味しいイカ人参がまさかの福島でしか食べられていないなんて勿体ない!誰でも簡単に出来るように味付けは調味料1つにしました!是非福島の味をお試しください( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
レシピID : 5261283 公開日 : 18/12/10 更新日 : 22/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
クックABDFZT☆
めんつゆで味を決められて簡単、美味しいです‼️
写真
kitty・yumi
旨い❣️😊 沢山作ったのに… あと少し💦
写真
❋ミルミルミル❋
やっと(笑)調子乗って納豆昆布も入れました!旨い(早く米を)!明日以降旨味増すと思うとまた楽しみ⭐︎(米が炊けねぇ)
写真
❀akiko❀
こんなに簡単で美味しく♡福島とサチさんを思いながら食べました♪