お鍋でトマピラ!の画像

Description

お鍋でピラフが出来ちゃう?! トマトを丸ごとお鍋に入れて出来ちゃう、作ってて楽しいレシピです♪

材料 (4人分)

250g
250g
 
調味料
コンソメ
小さじ1
小さじ1/2
おろしにんにく
小さじ1/4
オリーブオイル
小さじ1

作り方

  1. 1

    お鍋にお米・水・コンソメ・塩・おろしニンニクを入れてよく混ぜる

  2. 2

    トマトを鍋の真ん中に置いてベーコンをちらし、オイルをまわしかける

  3. 3

    フタをして強火にかけ、沸騰したら弱火にして10分炊く

  4. 4

    フタをあけ、トマトをつぶしながら切り混ぜる

  5. 5

    お好みで粉チーズとバジルをちらす

コツ・ポイント

最後のトマトをつぶしながら切り混ぜる快感を是非、味わってください♪

「アスリートフードマイスタ−1級」と「野菜ソムリエ上級プロ」を併せ持つ食のスペシャリストの坂本君枝さんの忙しい方向けの『簡単!時短!美味しい!』レシピです。

このレシピの生い立ち

大分県の取組「まず野菜、もっと野菜プロジェクト」の一環として生まれたレシピです。 

Instagramで作り方動画を公開しています
https://www.instagram.com/oita.kenkodukuri/?hl=ja
レシピID : 5248771 公開日 : 18/09/13 更新日 : 18/09/13

このレシピの作者

大分県シルブプレ
『まず野菜、もっと野菜』とは、一日の「野菜摂取350g」を達成するために、最初に野菜を食べること(まず野菜)、今よりあと70g食べること(もっと野菜)を推進する大分県の取組です。ここでは野菜を使った簡単で美味しいレシピをはじめ、うま塩(減塩)レシピ、大分県産食材を活用したレシピを紹介していきます。もっと野菜シルブプレ♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート