サワラのたらこマヨ焼きの画像

Description

サワラにたらこマヨネーズを塗って焼くだけ♪サワラと言ったら、この食べ方しかない❤️簡単すぎるのに超美味しい❤️

材料 (3人分)

3切れ
1切れ
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    タラコの皮をスプーンで取ります。

  2. 2

    写真

    マヨネーズ大さじ2を入れて混ぜます。
    たらこマヨ完成です!

  3. 3

    写真

    サワラをオーブンの網に乗せたら、(網が無ければクッキングシートでも)②のたらこマヨをスプーンで塗ります♪

  4. 4

    私はヘルシオの【照り焼き味噌漬け】のメニューで焼きました!
    時間にするとだいたい10分くらいでした。

  5. 5

    普通のオーブンでしたら、180度で10~15分程度。
    魚焼きグリルでもOK。マヨネーズが焦げやすいので弱火でじっくり。

  6. 6

    写真

    出来上り~♪♪

コツ・ポイント

※オーブンの時間や温度はご家庭のオーブンにより違うので調節して下さいね(^^)/
※お弁当に入れても美味しい❤️
※明太子にしても美味しい❤️

このレシピの生い立ち

母が作っていた料理❤️
我が家でもサワラはたらこマヨ焼きが定番❤️
レシピID : 5223434 公開日 : 18/08/26 更新日 : 18/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
モソハルゼ
小学生の息子に作らせてみました♪一口サイズ。 激ウマですね!

簡単で美味しいですよね(^^)vつくれぽ感謝です❤️