パン耳も消費☆お手軽!牛乳コンソメスープ

パン耳も消費☆お手軽!牛乳コンソメスープの画像

Description

具材はカット野菜で楽チン♪

牛乳とコンソメ、野菜があればすぐ出来る!

先入れ&後のせで余ったパン耳消費にも♪

材料 (3~4人分)

余った分をお好みで
600ミリリットル
カット野菜
一袋
コンソメ
小さじ2杯
塩胡椒
少々
6本(お好み量)

作り方

  1. 1

    写真

    600ミリの牛乳を、火にかけます。

  2. 2

    写真

    カット野菜を入れます

  3. 3

    写真

    ソーセージを入れます

  4. 4

    写真

    コンソメを小さじ2杯と塩胡椒をさっとひと振り 入れます

  5. 5

    全部入れたらよく混ぜて約10分火にかけます。

  6. 6

    写真

    火をとめて とろけるチーズを入れます

  7. 7

    写真

    パン耳を入れます

  8. 8

    よく混ぜます。
    チーズが溶けて、パン耳がよくしみれば閑静です(^o^)

  9. 9

    写真

    お好みで乾燥バジルやパセリを ふります☆

  10. 10

    写真

    パン耳は、後のせ用も 用意しておくと食感の違いが出てオススメです(^o^)

コツ・ポイント

◯うちは、低脂肪牛乳を飲むので コクが足りなくなるかなと思い チーズを入れました。
一般的な牛乳の場合は チーズなくてもいいかもしれません。
味見をして お好みで調節してみてくださいね☆(^^)

このレシピの生い立ち

前日に作ったパンキッシュの余ったパン耳を使ったレシピを作りたく手軽に出来るスープにと考えました☆

お手軽食材のカット野菜を使って今日も楽チンランチの完成です(^o^)
レシピID : 5199264 公開日 : 18/08/08 更新日 : 18/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
りりりりちゃん
簡単でした!

お口に合いましたでしょうか♪つくレポありがとうございます☆

初れぽ
写真
reikaaida
家にあるもので時間もかからず美味しく出来て凄く良かったです!

嬉しいお言葉&一番乗りのつくレポありがとうございます♪^ ^