ヒラメ・カレイのさばき方の画像

Description

ヒラメ・カレイの捌き方!冬は脂が乗っておいしいです!ヒラメは刺身に、カレイは煮付けに!(^^)!

材料

ヒラメ又はカレイ
1匹

作り方

  1. 1

    写真

    まず頭を落として、内蔵を全て取り除きます。

  2. 2

    写真

    背中の側線に沿って包丁を入れていきます。

  3. 3

    写真

  4. 4

    写真

  5. 5

    写真

    尻尾を落とします。

  6. 6

    写真

    中骨に沿って少しずつ開いていきます。

  7. 7

    写真

  8. 8

    写真

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    腹の方も同様にやっていきます。

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    ヒラメ・カレイは必然的に5枚おろしになります!(^^)!

コツ・ポイント

骨を感じながら、骨に沿って包丁を入れていきます。縁側は境目が無く難しいのでもったいない気もしますが、思い切って落としてしまうのも手だと思います!(^^)!

このレシピの生い立ち

自分自身もさばき方をよくわからなかった上に、旦那から刺身をやって欲しいと言われるので練習しました!
レシピID : 5197095 公開日 : 18/08/06 更新日 : 18/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
イーちゃん☆
初めてカレイをさばきました。もっと練習します!