シャトルシェフで甘酒の画像

Description

炊飯器で作るより美味しいと自負しているレシピです!うるちで作ることも可能ですが、もち米を使うと甘みが強く出ます!

材料 (作りやすい分量)

3カップ
米麹
200グラム

作り方

  1. 1

    写真

    もち米1合を洗い、3カップの水を入れてシャトルシェフでおかゆをつくります。沸騰したら蓋をして7分。1時間保温機に戻し放置

  2. 2

    写真

    おかゆができたら温度をはかり60度まで冷ます。60度まで下がったら米麹投入!

  3. 3

    写真

    1時間後。最初の混ぜた時より水分が増えています。これがアミラーゼ酵素の働きが進んでいる証拠!

  4. 4

    写真

    6時間から10時間くらい放置で出来上がりますが、余裕があったら途中で60度まで再加熱!

  5. 5

    写真

    出来上がりました。
    水分少なめなのでお料理やおやつの砂糖がわりに使えます!飲む場合は薄めてつかってください!

コツ・ポイント

甘糀として砂糖がわりに使う場合はミキサーにかけるとより使いやすいと思います。

このレシピの生い立ち

シャトルシェフを購入してから炊飯器では作らなくなった甘酒!本当に美味しいです!
レシピID : 5184615 公開日 : 18/07/27 更新日 : 18/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
93kumi☆
お粥は炊飯器でやっちゃいましたが、とーーーーっても甘くて感激です!!最高!