簡単!小エビの エビチリの画像

Description

お値打ちな小エビに片栗粉を付けて焼き、合わせ調味料を加えただけの簡単なエビチリです。小さいのでお弁当にもおススメです。

材料 (2人分)

250g
少々
こしょう
少々
小さじ1.5
小さじ2
20g
合わせ調味料
トマトケチャップ
大さじ1.5
砂糖
大さじ2分の1
大さじ2分の1
35cc
中華顆粒だし
小さじ2分の1
ごま油
小さじ1
豆板醤
小さじ2分の1
炒め用 サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    小エビは背わたを取り除き、冷水でよく洗い、キッチンペーパーで水分を拭き取る。

  2. 2

    写真

    塩、こしょう、酒、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ねぎをみじん切りにする。

  4. 4

    写真

    サラダ油を温めて、エビを広げる。中火で1分半焼き、裏返し1分焼く。

  5. 5

    写真

    合わせ調味料の材料を合わせる。

  6. 6

    写真

    合わせ調味料を加え、沸騰させる。

  7. 7

    写真

    ねぎを加え、火を消す。

コツ・ポイント

小エビは面倒ですが、背わたを取って、よく冷水で荒います。エビに片栗粉を付けて焼くので、ぷりぶりでタレがよく絡み、タレにトロミが付きます。小さいので早く火が通ります。加熱しすぎると、ますます小さくなるので短時間で仕上げます。

このレシピの生い立ち

小エビが安く売っていたので、娘が大好きのエビチリにしました。
レシピID : 5176937 公開日 : 18/07/24 更新日 : 22/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

46 (21人)
写真
tikariri
杉さん、こんにちは♪今回m辛さプラスでお酒と美味しくいただきました^^簡単美味で次回は倍量で作りますっ!

tikaririさん、こんばんは♪コロンと綺麗で美味しそ〜✨お酒となんて素敵✨残ったソース、ロールパンと合いますよ♡ありがとね♡

写真
お料理ニャロメ
かっちゃん野菜プラス〜慌ててチョット失敗😅でも味は良く夫喜んでたよ♪近ければ工事に行けたかも?孫高熱出てこっちで少し見る予定。

美味しそ〜。ニャロメちゃんに失敗はないよ✨ありがとね♡もう銭湯とランドリーと疲れちゃった〜お孫さん、早く良くなるといいね♡

写真
お料理ニャロメ
かっちゃん張り込んでビッグサイズの海老🦐お皿が大きくそう見えない😅食べごたえ味付け満点💯ネギ忘れ🙇‍♀️夫も満足🥰アンバサダー頑張って

ニャロメちゃん、おはよ♪ほんと一尾だけでも大満足の立派な海老✨私、いつも小海老ちゃん笑。満点貰って嬉しいなぁ♡今レーザーに来てる

写真
かっちゃん杉
娘の大好物なので作りました😊ソースも美味しいので、ソースだけでもご飯が進みます❣️今日は少しだけ大きなエビです🤭