一手間で炊きたてご飯☘️冷凍・解凍の裏技

一手間で炊きたてご飯☘️冷凍・解凍の裏技の画像

Description

✿話題入り✿一手間で冷凍ごはんが炊きたてのごはんに変身♡
是非、試してみてください。

材料

適量
サランラップ
適量
アルミホイル
適量
ジップロック
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【 冷凍 】
    ラップに一膳分のごはんをなるべく平たく均等に包む

  2. 2

    【追記】ご飯の形は四角より丸が良いみたい♪
    私のおすすめ
    へい!ゆーさんのレシピ↓
    ID:5678047

  3. 3

    写真

    その上からアルミホイルで包み、軽く粗熱をとる

  4. 4

    写真

    粗熱が取れたらすぐジップロックに入れてそのまま冷凍庫へ

    ※冷ましてからではご飯が固くなってしまう

  5. 5

    写真

    【 解凍 】
    アルミホイルを取り、耐熱皿にごはんを置いてレンチン
    (1回目)
    600Wで1分30秒
    ※湯気が出る位が目安

  6. 6

    写真

    一度取り出し箸でほぐす。
    ※ここがポイント!
    ほぐしながら混ぜることで加熱ムラをなくす。

  7. 7

    ごはんを茶碗に移しふわっとラップをして再びレンチン
    (2回目)
    600Wで約40秒
    ※足りない場合は10秒ずつプラス

  8. 8

    写真

    出来上がり♪

  9. 9

    写真

    レンチンしたごはんにニラ漬けはいかが?ごはん何杯でも食べれます(笑)↓

    レシピID: 5124808

コツ・ポイント

● アルミホイルで包むことにより、急速冷凍され水分が保てるそうです。
ちなみにこれは肉や魚にも応用出来ます☆

●2回に分けてごはんを温め、お箸で一度ほぐす。
※水分が飛ぶのでお米がべちゃっとしなくなる。

このレシピの生い立ち

テレビで見て実際に試したら炊きたてご飯のようだったので毎朝、このやり方でレンチンしてます。

ごはんを包んでいるラップは2回目のレンチンでも使用、アルミホイルはたたんで次回、使い回ししているので経済的です♪
2018.7.24
レシピID : 5172408 公開日 : 18/07/24 更新日 : 19/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (13人)
写真
ナピト
一手間で本当においしくなり感激です!とってもおいしくいただきました♪
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
ヒソカ★ナニカ
レンチン飯嫌いの甥っ子、おかわりで試したけど気付かれずです^▽^
写真
あたりめっこ
確かにいつもよりフンワリしました!便利レシピありがとうございます