シャキシャキ水菜の♪振るだけ塩もみ

シャキシャキ水菜の♪振るだけ塩もみの画像

Description

切って塩を振って寝かせるだけ!ご飯のお供にシャキシャキが美味しいの!

材料

1袋
小さじ1
お好きなだけ
醤油
少々

作り方

  1. 1

    水菜は洗って1/3~半分くらいに切る。

  2. 2

    写真

    タッパー(うちでは長めのものを使用)に水菜を入れて塩をかけて、ふたをしたら上下に振ってね。

  3. 3

    冷蔵庫で半日くらい寝かせておいてね。しんなりしてたら食べごろ☆5ミリくらいに切って、炒りゴマを振りかけてお醤油をちょっとたらしてどうぞ~。

コツ・ポイント

食べるときにちりめんじゃこを混ぜても美味しいですよ~。

このレシピの生い立ち

義母に教えてもらいました。
レシピID : 517086 公開日 : 08/02/26 更新日 : 08/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
みみふぁん
鷹の爪も入れて見ました!美味しかったです!
写真
☆じゅげむ☆彡
シャキシャキして美味しかった❤今度おじゃこ入れてみよ(^。^)丿

気に入ってもらえて嬉しいです♡じゃこもぜひお勧めです!

写真
しょうみらくる
シャッキシャキでパクパク食べちゃいました♪また作ります^^

シャキシャキの食感がいいよね!リピ予告までして頂いて嬉しい❤

写真
みとー
ほんと、ご飯のお供になりました。

作ってくれてありがとう♡お供できてよかったです(^^)