椎茸と豚の昆布煮の画像

Description

椎茸と昆布の優しい旨味たっぷり★小鉢で1品、つまみやお弁当のおかずにも!

材料 (2人)

大きめ4個
40g
4本
切り昆布
1つまみ
100ml
☆顆粒鰹だしの素
小さじ1
☆みりん
小さじ1
☆きび糖
小さじ2/3
☆薄口醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸は軸をとり、十字に切り各4等分にする。
    インゲンは筋があるものは取り除き、斜めに7㎜程に切る。豚は食べやすく切る。

  2. 2

    切り昆布は水に2~3分浸して軽く戻しサッと洗って水気を切る。

  3. 3

    フライパンに小さじ1(分量外)油をしき火にかけ、豚と椎茸を焼く。豚の色が変わり椎茸がしんなりしたら切り昆布と水を加える。

  4. 4

    フツフツしてきたら☆を上から順に加え、インゲンも加える。水分が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    白いりごまを降り全体に混ぜたら火を止めて皿に盛る。

コツ・ポイント

炒め煮にして味を染み込ませる。

このレシピの生い立ち

椎茸を沢山いただいたので思いつきで作りました。お弁当に入れてみました。
レシピID : 5153816 公開日 : 18/07/05 更新日 : 18/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
居酒屋まるみ
おつまみ用で♡こういう感じの炒め煮って初めてだけどうまくいきました(^^)椎茸たっぷりで美味しかったです♪
写真
あっこ姉
豚バラで!昆布がいい仕事してますね🎵煮るだけっていうのも手軽にできますね(^-^)
初れぽ
写真
Richland☆Y
ヘルシーでボリューム満点♪食べ応えありとっても美味しいね♡有難う

Richland さん初レポ有難う♪彩りも綺麗な素敵レポ感謝