たらことしらすの和風パスタの画像

Description

たらこに火を通すので子供も安心して食べれます。
大葉は入れませんでしたが、我が家の子供達もモリモリ食べてました。

材料 (4人分)

約150g
適量(お好み)
数枚(お好み)
きざみ海苔
適量(お好み)
にんにく(すりおろしでも可)
1片
オリーブオイル
適量(お好み)
白だし
大さじ2
適量(お好み)

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる

  2. 2

    (パスタを茹でてる間に)
    にんにくをみじん切りにする。
    ※すりおろしを使う場合は省略

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ、弱火で香りを出す。

  4. 4

    香りがオイルにうつったら、白だし、たらこ、パスタの茹で汁(おたま一杯分程度)を入れ、かき混ぜる。

  5. 5

    ※パスタの茹で時間が余ってるソースはとろ火で放置する。

  6. 6

    パスタが茹で上がったら、フライパンに投入してさっとかき混ぜる。

  7. 7

    味見をしてお好みで塩胡椒(分量外)を入れ味を整えて、皿に盛り付ける。

  8. 8

    仕上げにしらす、きざみ海苔、大葉を散らして完成。

コツ・ポイント

オイル系パスタ全般に言えることですが、オリーブオイルにパスタの茹で汁を入れて乳化させることがポイントです。

たらこに火を通しすぎるとモサモサするので、それが嫌いな方は火を通し過ぎないようにするのがいいと思います。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にたらことしらすが余ってたため
レシピID : 5146861 公開日 : 18/06/30 更新日 : 19/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (17人)
写真
yumelon88
美味しい組み合わせ。好評でした。
写真
ううたん☆
白だしが効いてます。手抜きしてチューブニンニク使いましたが充分美味しいですよ(^^)また、食べたいな
写真
HILUX
たらことシラスと白出汁とニンニクでこんな美味しくなるのをこの歳まで知りませんでした。。また作ります。ありがとうございました!!