トマトゼリー 寒天使用の画像

Description

夏の手みやげにぴったりなゼリー。

寒天使用で冷やさなくても固まる!!

そのうえに、ヘルシー。

材料

トマトのコンポート
約 700g
トマトエキス
380cc

作り方

  1. 1

    写真

    【下ごしらえ】
    トマトの湯むき
    レシピID:5094803

  2. 2

    写真

    【下ごしらえ】
    トマトの水むき
    レシピID:5207789

  3. 3

    写真

    【下ごしらえ】
    トマトエキス
    基本の抽出法
    レシピID:5094822

  4. 4

    写真

    【下ごしらえ】
    トマトエキス
    裏技の抽出法
    レシピID:5208102

  5. 5

    写真

    【下ごしらえ】
    トマトのコンポート
    レシピID:5096184

  6. 6

    写真

    リンゴジュースに

    粉寒天をいれ、

    沸騰させたあと、

    弱火で2分加熱。

  7. 7

    写真

    トマトエキスと

    コンポート液を混ぜ、

    温めておく

  8. 8

    写真

    こしながら、

    ④に③の寒天液を

    いれ、よく混ぜる

  9. 9

    写真

    トマトと

    ⑤のゼリー液を

    いれる

  10. 10

    写真

    寒天なので

    常温でもOK

    冷やすとなお

    おいし。

  11. 11

    写真

    【おまけ】
    カップ 100円
    Seria 110mL 18個入

  12. 12

    写真

    【おまけ】
    保存容器 200円/個
    ダイソー

  13. 13

    写真

    【おまけ】
    ラップし、マスキングテープ
    余計なラップをぐるりカット

  14. 14

    写真

    【おまけ】
    スプーン 20コ/袋
    個包装タイプ

    スプーン 30コ/袋
    ダイソー 100円

コツ・ポイント

□ 粉寒天は常温の液体にいれ、
混ぜながら沸騰させる

□ 寒天液は食感をよくするため
必ず、こす

□ 寒天ぽさのでないギリギリ割合

□ リンゴジュースは100%濃縮還元
透明タイプ使用

このレシピの生い立ち

おうちパーティーの手みやげに、

夏でもゼリーがゆるくならないように寒天で。
レシピID : 5138177 公開日 : 18/06/24 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート