鶏レバーのしぐれ煮✩⡱の画像

Description

生姜たっぷりがいいのか、うちの子は小学生の時から喜んで食べてました。

材料

生姜(千切り)
60g
★酒
150cc
100cc
★砂糖
大さじ3
★醤油
大さじ3
みりん
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    肝は一口大に、心臓(ハート)の白いところはお好みで切り取って水につけてモミモミ。ある程度血のかたまりを取りのぞく。

  2. 2

    写真

    鍋に★とレバーとハートを入れ中火にかける。アクが浮いてきたらとって、みりんと生姜を入れる。フタをせず弱火で20分程煮る。

  3. 3

    写真

    中火にして汁が少し残ってるくらいまで煮詰めたら火を止める。
    器にうつして粗熱がとれたら完成。

  4. 4

    写真

    葉酸もビタミンAも多いそうです。

コツ・ポイント

煮始めたらフタはしないで下さい。ふきこぼれてコンロまわりが大変なことになってしまいます。
生姜を買った時は冷凍室に入れておくのオススメです!いる分だけ半解凍になった頃に切ればすごく切りやすいので。味がしみ込んだ生姜だけでもご飯が進みますよ♡

このレシピの生い立ち

生臭いと思われがちなレバーを、生姜味をきかせて是非食べてみてほしくて(✿╹◡╹)ノ
レシピID : 5136427 公開日 : 18/06/23 更新日 : 21/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

57 (23人)
写真
ルパンのかあさん☆彡
またまた私のレポで申し訳ないです😅 だって味付け最高に私好みで、レバーしっとり美味しいんだもの。GWを乗り越えるための鉄分補給笑

つくレポ励みになりうれしいです。感謝!! 実は私も連休中に作ろうと思って今日レバー買ってきたんですよ。GW暑くなりそうですね。

写真
ルパンのかあさん☆彡
なんだかたまに凄く食べたくなる鶏レバー😋 我が家はレバー2パック無いと足りないぐらいみんなよく食べてくれる😆 味付けも好み❣️

気に入ってもらえてうれしいです。 毎日炊事お疲れ様。私は、仕事の繁忙期に入っていて結構サボり気味の毎日です。

写真
ルパンのかあさん☆彡
色飛びしてしまってるけどいつもと同じいい色に煮えてますよ😊 鶏レバーのもっちりと甘辛味が最高の一品❤️ 鶏レバーの美味しさ堪能中😆

ルパンのかあさん、お久しぶりです。毎日暑いですね。私もレバーするつもりで買ってあるんですが、時間なくて冷凍庫に入れちゃいました

写真
☆ひなたmama☆
なんだろう、家は次の日まで残らない🎵時々食べたくなります。美味しい😄

うちも同じ!!とくにハートが取り合いになります。生姜がきいてるからたくさん食べれますよね。その余った生姜で食べるご飯も好きです。