さしみこんにゃくのタレ【脱力レシピ】

さしみこんにゃくのタレ【脱力レシピ】の画像

Description

酢みそは甘めが好きなので砂糖とかみりん多めでした。味噌は白味噌がオススメです。個人差があるので、好きに配合お願いします。

材料

【お肉お刺身風】
ごま油
好きな量
にんにく
好きな量
好きな量
【酢みそ】
砂糖
小さじ1.5〜2ぐらい
みりん
小さじ1.5〜2ぐらい
味噌
小さじ2
小さじ1〜1.5ぐらい
【わさび醤油】
醤油(ダシ醤油オススメ)
適量
わさび
適量

作り方

  1. 1

    写真

    【お肉のお刺身風】
    塩、ごま油、にんにくをよく混ぜる(にんにくは多いほどがっつり味に。でもごま油より少ない量がおススメ)

  2. 2

    写真

    【酢みそ】
    砂糖、みりん、味噌、酢を混ぜる。

  3. 3

    写真

    【定番わさび醤油】
    醤油とわさびを混ぜる。(ダシ醤油だと魚のお刺身みたいな味に。。。)

コツ・ポイント

脱力レシピなので分量はめっちゃアバウトです。自分の好みの味にしてあげてください。

このレシピの生い立ち

ホルモン食べたいけど、居酒屋にも行きたい。でもお金がないしダイエットもしなきゃと思ったところにあったさしみこんにゃくで工夫してみました。ダイエット頑張ります。
レシピID : 5121489 公開日 : 18/06/13 更新日 : 18/06/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
まこさんど
さしみこんにゃくに酢味噌とわさび醤油バージョンで。刻みわさび使用で香りも良く♡2種類のタレを楽しめました♫
写真
ポニーリボン
酢を切らしててごま油のレシピを拝借♡美味しい☆わさびは子供が無理なので生姜にしました。
写真
◆あゆな◆
ゴマ油にはブラックペパーかけました。どれも美味しかったです(*^^*)
写真
のらむーちょ
酢みそとわさび醤油を作って食べました。どちらも美味しくて食べすぎてしまいます^ ^