このレシピには写真がありません

Description

ネット記事より抜粋したものを編集。

材料 (2人分)

2束
適宜
しょうゆ
適宜
チューブ生姜
お好み

作り方

  1. 1

    エノキを適当な束になるように割く。
    別容器にしょうゆと酒を1:1、お好みの量の生姜を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    混ぜ合わせた液にエノキを漬けてからませたら、各エノキの束に片栗粉をまぶす(ダマ防止に片栗粉付けてから少し払う)。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を敷き、カリカリになるまで両面焼く。

  4. 4

    サラダ油の代わりにごま油でエノキをソテーした後、刻み青シソを添えたらさっぱりバージョン。

     

  5. 5

    通常バージョンに七味とマヨネーズを添えた、マヨ七味バージョン。こちらはジャンキーなおいしさがプラス。

     

コツ・ポイント

表面をカリッカリにするために
・油は多めに入れること、
・片栗粉がべちゃべちゃにならないようにタレをからめすぎないこと、
・片栗粉をまぶしたら時間を置かずにすぐ焼くこと

このレシピの生い立ち

忘れないように保存。
レシピID : 5115267 公開日 : 18/06/09 更新日 : 18/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート