野菜天コラボのチキンボールの画像

Description

意外だけどこのコラボ、いけます!野菜天はお野菜と魚のすり身を揚げているのでコクたっぷり。あっさり鶏胸挽肉とあいます。

材料 (4人分)

野菜天(さつま揚げも)
200g(今回2枚)
肉だね下味
★醤油
大さじ1
大さじ2
最後のタレ
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

  2. 2

    写真

    野菜天はみじん切りにし、ひき肉と★でよく混ぜる。
    一口大に丸める。

  3. 3

    写真

    サラダ油を引き、上下コンガリ焼いたら、水を大さじ3(分量外)入れ蓋をして3分蒸し焼き(中~強火)。

  4. 4

    写真

    醤油(大さじ1)でテリよく絡める。

コツ・ポイント

・肉だねは少し平らにすると火が通りやすいです
・今回は玉ねぎ入り野菜天。お野菜が色々入ってるタイプがオススメ。
・水分を入れるため、肉だねは柔らかめです。成形したら直接フライパンに並べた方が崩れません。
・26cmフライパン1回分焼けます。

このレシピの生い立ち

2年前、このレシピをUPしたのですが、作り方等見直して再UPです。(ゴメンナサイ)。
実は妹の行きつけのギョウザ屋さんが「肉だねをジューシーにするには水を入れる」と教えてくれたとの情報を!早速作ったところ、ホントにふんわりです。
レシピID : 5113224 公開日 : 18/06/09 更新日 : 18/06/09

このレシピの作者

moj
moj
モジャです!ロボコン大好き機械科の大学4年、体育学科1年の食べ盛り息子に、ササッと作るガッツリ丼が多いです。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪
脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。
★レシピのめんつゆはにんべん、酢はミツカン米酢、豆板醤はYOUKIの焼き豆板醤、中華だしは味の素の中華あじです。
★ご質問等→cookmoj@gmail.com

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
か~ぽ☆
野菜天とチキン☆ずっと作りたく今日だ!と作りました。醤油だけで思った以上にすぐに出来ました♪野菜天の旨味甘さ、食感が楽しめました
写真
linhua
豆苗と豆腐をプラスして作りました。美味しかったです、ごちそうさまでした(*^^*)
写真
⭐とっくん⭐
mojさんこんばんは〜。胸肉でヘルシー、ボリューミーで美味しかったです。
写真
ゆきえ827
ごぼう・人参入り野菜天の食感が楽しい。ふんわりパサつかず美味しかったです。