カボチャと白滝の麻婆風ピリ辛炒めの画像

Description

白滝にもしっかり味が染みて美味しいです♪
こってり味だけどダイエット中にも安心して食べられます。

材料

2袋
1袋
★酒
大さじ2
★醤油
大さじ1
★豆板醤
大さじ1
★白味噌
大さじ1
★蜂蜜(なければ砂糖)
大さじ1
★鶏ガラスープの素
適量
適量
50cc

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に白滝を入れて5分茹でる。
    ザルに空けて、水にさらし、触れる温度になったら塩もみをして約10分放置。

  2. 2

    かぼちゃはレンジで切りやすくなる程度までチンする。(今回は半玉で3分半)
    柔らかくなったら、種を取り1口サイズに切る。

  3. 3

    白滝を水切りして、4回ほどザク切りにして油を敷いたフライパンで乾煎りする。(油跳ね注意)

  4. 4

    白滝の水分が飛んだらひき肉を入れて炒め、火が通ったらカボチャ、しめじの順に入れて炒める。

  5. 5

    全ての食材に火が通ったら、★の材料をボウルで混ぜてから入れる。

  6. 6

    全体が混ざったら水を入れて、約10分蒸し煮にする。
    この時、水分が少ないと焦げるので様子を見ながら量を調整する。

  7. 7

    カボチャが軽く煮崩れて、白滝に絡んだら完成!

コツ・ポイント

白滝を乾煎りして水分をとばすことで味が染みやすくなります。

このレシピの生い立ち

本当は春雨を使って麻婆春雨にしたかったけど、ダイエット中なので白滝で。
調味料は目安なので調整して下さい。
レシピID : 5101442 公開日 : 18/05/31 更新日 : 18/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
TOYMee☆
使いたかった食材すべて利用して作れました!そしてしっかりと味がついて、とってもいいおかずになり助かりました♫