濃厚♥️抹茶ブラウニーの画像

Description

ブラウニーはよく焼くんですが、抹茶でも作れないかと挑戦!!これ、オーソドックスなブラウニーより好きかも~

材料 (18㎝スクエア型)

砂糖
70g(甘め)
☆抹茶リキュール
大さじ1(なくてもOK)
15〜20g
50g

作り方

  1. 1

    写真

    ☆をボウルに入れて、湯煎か電子レンジで溶かし、混ぜておく。

  2. 2

    写真

    オーブンを170℃に予熱開始する。

    ☆の粗熱を取っておく。

  3. 3

    写真

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖を3回くらいに分けて加え、ハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    写真

    ハンドミキサーを持ち上げたら、リボン状に落ちるくらいまで泡立てたら、○の粉類をふるって加え、軽くゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    写真

    粉気があるうちに、溶かした☆とくるみを加え、切るように混ぜる。

  6. 6

    写真

    型に流して、表面をならし、型を落として空気を抜く。

  7. 7

    写真

    オーブンで、30~35分焼く。途中、アルミホイルを被せて、焼き色がつくのを防ぐ。

  8. 8

    *私は10分くらいで、アルミホイル被せました。

  9. 9

    焼けたら、冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください!

コツ・ポイント

☆抹茶は製菓用のものが焼いても色がきれいです。

☆抹茶好きの方は、粉類と一緒に追い抹茶(5gくらい)がオススメです!!

☆甘さはお好みで。ホワイトチョコレートは甘いので、砂糖は60~65gくらいでも良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

ホワイトチョコレートで作るブラウニーは、ブロンディーと言うそうです。

我が家は抹茶好きなので、この抹茶のブラウニーも定番の仲間入りしそうです♪♪

ホワイトチョコレートのブロンディー
レシピ ID3982321
レシピID : 5063378 公開日 : 18/05/07 更新日 : 18/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
melmarilyn
胡桃の食感が抹茶といい感じでマッチ。アイスと一緒に。美味でした。

和食屋さんのデザートみたいですね!ぜひまた作ってくださいね〜♪

写真
ちょこふみ
クルミは、カットのガイドとして上に乗せました。抹茶も甘さもしっかりで美味しいですね♪
写真
akarism
焙じ茶粉でやってみました。外サク中しっとり。美味しく出来ました。
初れぽ
写真
おさにん
大豆粉とアーモンドプードルでグルテンフリー にアレンジ!