ハマボウフウの酢味噌和えの画像

Description

少々クセのあるハマボウフウですが、とても香りがよくお酒がすすみます(*´罒`*)

材料 (2人分)

ハマボウフウ
150〜200g
※酢味噌
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
からし
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに水をため、砂や汚れを何度もザブザブとしっかり洗います。

  2. 2

    写真

    鍋にお湯を沸かし、30秒程度サッと湯通しします。

  3. 3

    写真

    軽く冷水にさらし、ぎゅっと搾って水分をしっかり切ります。

  4. 4

    味噌・砂糖・みりんを混ぜ合わせて、600Wで50秒~1分程レンチンします。そこに、酢を足し混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    酢味噌とハマボウフウを混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

これといったコツはありません!失敗なく美味しく出来上がりますよ。

このレシピの生い立ち

近くの浜でたくさん採れます。いつもの天ぷらでは飽きてしまうので、さっぱりと酢味噌和えにしてみました。より香りもよく美味ですよ。
レシピID : 5062942 公開日 : 18/05/06 更新日 : 18/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
runa10
ハマボウフウの検索からお世話になりました😊ほろ苦、酢味噌と相性ピッタリですね👍季節限定の貴重なハマボウフウを美味しく頂きました✨

私も、今年の初モノ今日食べました!季節限定 楽しみたいですね( ´›ω‹`)

一年で今しか食べれないこの美味しさ!最高ですよね。

写真
クック3DOGY8☆
香りが良くてつまみに最適。さわやかです。
写真
クック0GF8C9☆
もう少し茹でた方がよかったかなぁ〜⁈初めて食べました〜美味しかったです♡