★ほうれん草のおひたし★我が家流♪

★ほうれん草のおひたし★我が家流♪の画像

Description

我が家の定番のほうれん草のおひたしです。かつお節と味の素で頂きます❗
茹でたら冷凍庫に保存が出来ます❗

材料

かつお節1袋
塩少々
味の素適量
しょうゆ適量
【冷凍する場合】
ほうれん草(食べたい量)
ラップ(ひとつずつ包む)
タッパーに入れて冷凍庫に

作り方

  1. 1

    写真

    ほうれん草の根本を切り離します。

  2. 2

    写真

    食べ易い長さに
    切ります。

  3. 3

    写真

    ほうれん草を水で
    よく洗います。

  4. 4

    写真

    沸いたら、塩少量を入れて菜箸で混ぜる。

  5. 5

    写真

    沸いた所にほうれん草を入れて煮ます。

  6. 6

    写真

    ほうれん草が柔らかくなったら、氷水に
    浸して(色止め)
    手でぎゅっと絞ります。

  7. 7

    写真

    器にほうれん草と
    かつお節をのせて
    ラップをし、冷蔵庫
    に入れます。

  8. 8

    写真

    絞ったら、お皿にのせてかつお節と味の素と
    しょうゆをかけて
    食べます。
    これで、出来上がり☆

  9. 9

    ✨皆のお弁当に
    記載されました。
    ありがとうございます(o^−^o)嬉しい‼
    (2018/5/20)

  10. 10

    ※ほうれん草をひとつずつラップで包んで、
    タッパーに入れて
    冷凍庫に保存します。
    食べたい時にいつでも
    食べれます。

  11. 11

    ※お皿にのせて
    レンジでチンするか、
    冷蔵庫に入れて
    ほうれん草が勝手に
    溶けるまで待つ。

  12. 12

    写真

    yesmamaさん、夏らしい器で卵そぼろでアレンジ感謝☆ありがとうございます(*^^*)

  13. 13

    写真

    yesmama さん、
    献立に記載して貰えて感謝☆ありがとうございます(*´∀`)♪献立美味しいそう食べたいな~✴

コツ・ポイント

お湯が沸いたら塩を入れてほうれん草を湯がきます。柔らかくなったら氷水に浸します。手で持てる温度になったらまな板に置いてほうれん草を切ります。
※冷凍する分だけ分けタッパーに入れて
冷凍庫に保存します。

このレシピの生い立ち

ほうれん草が残ったらよく作ります。
我が家の常備菜です。ビタミン・カルシウム・鉄分などが多く含まれています。
レシピID : 5058872 公開日 : 18/05/03 更新日 : 19/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

62 (11人)
写真
松潤LOVE♥️♥️
久しぶりにほうれん草のお浸し食べたよ~😋あっと言う間になくなったよ〜╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
写真
オウジリリノエ
ラブちゃん♡大葉チョキチョキ✂️にレポ有難う♡ お野菜高騰で久しぶりなほうれん草のお浸し♪又美味しく頂いたよ♪何時も有難う💕
写真
松潤LOVE♥️♥️
簡単に茹でるだけなので食べやすく美味しい〜☺️
写真
松潤LOVE♥️♥️
久しぶりにお浸し食べたよ〜😚旦那も私も好きだから全部食べたよ🎵