ほっとくだけで白菜とり味噌スープの画像

Description

鶏肉でダシがでて、味噌のコクと塩分でうまみも感じられます。

材料 (一人)

適量
味噌
約大さじ1
コップ半分

作り方

  1. 1

    鍋に手羽元、切った白菜をいれ、真ん中に味噌を入れる。水を入れ、弱めの中火にかける。フタはする。

  2. 2

    とり手羽元に火が通ったら完成ですが(20分くらいかかる)なかなか火が通らないならレンジで1〜2分加熱すると時短です。

コツ・ポイント

鍋に入れる順番は火の通りにくいものから。
火が通るのに時間がかかるので、その時間にほかのおかずを作ったり、先に炊飯器の準備をしておけば完璧です!

このレシピの生い立ち

さっと作れる晩御飯を作ろうと思いました。
レシピID : 5058609 公開日 : 18/05/03 更新日 : 18/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kinniko
皮が苦手なので焼き目つけました。ほっといて出来るし、美味しかったです😋ありがとうございました
初れぽ
写真
佐藤翔太
お手軽すぎるのに、うまい

つくれぽ有難うございます!とても美味しそうですね!☆