鯖缶と厚揚げで炒め煮☆調味料なしで旨ッ!

鯖缶と厚揚げで炒め煮☆調味料なしで旨ッ!の画像

Description

味噌煮缶と厚揚げの2素材を炒めるだけ。
簡単!美味しい♬
何も作りたくない時にオススメ。

材料

1枚
 
あれば青み(写真は青ネギ)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    厚揚げを食べやすくカット。テフロン加工のフライパンなら油なしでほんのり焼き色がつくまで焼き炒める。

  2. 2

    写真

    鯖の味噌煮缶を入れ
    食べやすく崩す。少し煮詰まったら出来上がり(煮詰め具合はお好みで)皿に盛り付けあれば青みをちらす。

  3. 3

    追記
    2018/9/21
    味が薄いのと魚臭が気になるとのつくれぽ。気遣いが感じられる優しいコメ嬉し。
    続く→

  4. 4

    生姜(チューブ)と麺つゆ➕味噌少しで解消できると思います。

コツ・ポイント

味噌煮の缶詰でお願いします。

このレシピの生い立ち

味噌煮缶は調味料がバッチリ入ってるので。
レシピID : 5051001 公開日 : 18/04/30 更新日 : 18/09/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

52 (30人)
写真
ankotetu
今日も美味しく頂きました^_^桜楽しまれましたか?今は北海道ではなく千葉にお住まいなのですね。

ankoさんレポありがとうございます。花粉症が酷いので車の中から桜見物♬千葉のふなっしーの中身の人のまぁまぁ近くに住んでいます。

写真
めみたん☆
さばの味噌煮缶あったから思い出して作ったよ!夏はとくに料理したくないから簡単で栄養あると本当に助かります有難う美味感謝♡

思い出して下さりありがとう〜♬特に今年は酷い暑さ!でもこんな可愛いお皿に盛り付けてもらうと食欲が出そうです。

写真
ankotetu
おはなすきさん、今年もお世話になります。 簡単で美味しいので助かってます♡そちらは寒いですか。お身体に気をつけて下さいね。

レポありがとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。我が家は手抜き?生活で鯖缶を頻繁に食べています。