たけのこの炊き込みご飯の画像

Description

たけのこと油揚げのシンプルな炊き込みご飯です。

材料 (2合分)

たけのこ水煮
180g
2分の1枚 40g
2合
炊飯の規定の量から調味料の大さじ4を引く
薄口しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
和風顆粒ダシ
小さじ2.5
小さじ2
山椒の葉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこは小ぶりの水煮です、三つ葉は、2度使いの先端を使い、1センチに刻む。( レシピID 5009828

  2. 2

    写真

    油揚げは、熱湯をかけて、キッチンペーパーで軽く押さえる。

  3. 3

    写真

    たけのこの先端4センチは12等分に.残りは3ミリのいちょう切りにする。油揚げは、3センチ×3ミリの短冊に切る。

  4. 4

    写真

    米を洗い、炊飯器の規定の量を加え、調味料の大さじ4をすくい取る。調味料とたけのこ、油揚げを加え、15分くらい浸ける。

  5. 5

    写真

    炊飯器の通常コースで炊き、炊き上がったら、10分蒸らして、1センチに切った三つ葉と炒りごまを加えて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    茶碗に盛り、山椒の葉を散らして完成!

コツ・ポイント

具がシンプルなので、顆粒ダシが少し多めです。油揚げは熱湯をかけて油抜きします。仕上げに山椒の葉を添えると、香りが移り、風味が増します。苦手な方は省いて下さい。炊飯の水は、規定の量にしてから、調味料の分量をスプーンですくい取ります。

このレシピの生い立ち

たけのこがスーパーで売られるようになりました。毎年、実家から水煮にして、たくさん貰います。今回は、まだ届かないので、市販の水煮で作りました。
レシピID : 5029170 公開日 : 18/04/15 更新日 : 18/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
papepo☆
こんにちは♪人参と葱を+しました🙏🏻たけのこご飯、美味しいですよね~😋大好きです🤭ご馳走様です🙏🏻

papepoさん、こんばんは♪いつもつくれぽありがとうございます♡人参の彩りとねぎの風味いいですね✨たけのこたっぷりで美味しそ〜

写真
えりこ82☆
筍頂いたらまずは筍ご飯だよ笑お焦げもしっかり付いて凄く美味しい♡ハントさんの筍料理と一緒に頂いたよ♬かっちゃんさんいつも有難う✨
初れぽ
写真
単★伝
三つ葉の香りが良いですね!

盛り付けも美しくて美味しそうですね♪☆初つくれぽ感激です!