お弁当に☆コロッと☆焼売in卵焼きの画像

Description

朝ご飯のおかずやおつまみにも♪
焼売のかさ増しです。
意外と簡単!
好きな大きさに調整できます。

材料 (卵1個で作る時)

1個
市販の焼売
2個〜4個(好きな個数で)
小さじ1(すりきり)

作り方

  1. 1

    写真

    レトルトのこの焼売を使いました。
    冷凍の焼売でもokです(その場合は先に解凍して下さい)。

  2. 2

    写真

    卵を溶いて片栗粉を入れよく混ぜます。焼売を入れ卵液をつけます。

  3. 3

    フライパンに薄く油をしき(弱火)焼売を入れ焼きます(直ぐに焼けるので写真が撮れません)。

  4. 4

    写真

    ボールに残っている卵液に焼いた焼売を戻し卵液を潜らせ再びフライパンに入れ焼きます。

  5. 5

    焼く→卵液につける→焼くを卵液がなくなるまで繰り返します。

  6. 6

    左手に卵液のボールを持ち、右手で箸を持ち卵液をつけては焼くの作業をするとやりやすいです。

  7. 7

    側面も卵液をつけながら焼きます。
    形がいびつな面に卵液をつけると焼きながら形が整います。

  8. 8

    トップ写真は卵1個に対し焼売3個で作りました。

  9. 9

    写真

    追記…
    卵が広がり形が変な時は熱いうちにラップで包み手で軽くニョキっとして下さい
    3秒位で焼売の形に♪

コツ・ポイント

フライパンに焼売を戻したら早めに(薄皮が焼けたようになったら)転がして焼くとキレイな形になります。

このレシピの生い立ち

焼売を刻んで入れていたのですが…。
可愛い焼売の形を活かしたいと思い卵液を絡めました。
レシピID : 5016471 公開日 : 18/04/07 更新日 : 18/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (13人)
写真
パティ1215
目から鱗の料理でした♪辛子醤油を付けて食べたら箸が止まらなくなりました♪素敵なレシピをありがとうございましたm(__)m

パティさんこちらこそレポありがとうございます。コメに感激です。

写真
ばたみそーぱん☆
リピ!卵でコーティングすると皮がカピカピになることなくふんわり感としっとり感あり美味しい♡お弁当の彩りにも良いです♪

わぁーン美味しそうなお弁当ね♬お供に入れてもらえて嬉しいです。

写真
ばたみそーぱん☆
朝ご飯に。大急ぎだったので雑な作りですが味はめちゃくちゃ美味しかったです。市販のお安い焼売が格上げ♬また作ります!
写真
月✳Iris
面白いな~っと思って!海老焼売と蟹焼売だよ~✨