チャーシュー丼のタレの画像

Description

既存のチャーシューで、チャーシュー丼に。
甘めのタレなので、甘さ控えめにしたい方は、砂糖の量を減らしてみて下さい。

材料 (2人分)

【タレ】
醤油
大さじ3
砂糖
大さじ3
大さじ1
チャーシュー
50g~200g
【トッピング】
きざみ海苔
少々
1/2個
1/4本
2膳

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に醤油、砂糖、酒を入れて火にかける。

  2. 2

    写真

    チャーシューを1㎝から2㎝の角切りにして、タレとあわせる。

  3. 3

    ネギを小口切り、玉ねぎを薄くスライスして、タレに絡ませたら、ご飯の上にのせる。

  4. 4

    ※お好みで、切ったネギや玉ねぎは電子レンジで1分程加熱。

  5. 5

    写真

    半熟玉子、きざみ海苔などをあわせて。

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    ※ネギ、三つ葉。
    焼豚は、油をひかずに、かるく焼き色がつくまで炒めてからタレにつけても美味しいです。

  8. 8

    写真

    半熟卵と海苔。
    【半熟卵作り方1】
    半熟卵の作り方は、小鍋に水を入れ、沸騰したら卵を入れて、7分茹でる。

  9. 9

    【半熟卵作り方2】
    小鍋に卵を入れ、卵がかぶるくらいの水を入れ、中火から強火の間で火にかけ、沸騰したら3分茹で、冷水に。

コツ・ポイント

砂糖はきっちり溶かして下さい。

このレシピの生い立ち

毎月、お肉屋さんで購入するチャーシューのタレが少なくて、丼にかけられないので自分で使ってみました
レシピID : 5014445 公開日 : 18/07/31 更新日 : 21/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

64 (59人)
写真
クックTGFWUU☆
冷蔵庫に取り残されたチャーシューブロックが蘇りました!混ぜて煮詰めるだけで絶品なタレが出来ました!
写真
ささッこ
美味しかったです
写真
yu228
お正月のチャーシューを冷凍してたのでタレをこちらで✨次男坊「うまーい!!」🙌
写真
vabochan
美味しかったです
#*