だいこんの皮のはちみつレモン漬けの画像

Description

東京都江戸川区の使いきりレシピ。だいこんの皮も立派な1品になります。シャキシャキした歯ごたえは、皮ならではの食感です。

材料 (2人分)

だいこんの皮
50g
小さじ1/4
レモン汁
大さじ1/2
はちみつ
大さじ1/2
レモン薄切り
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    だいこんの皮は洗って、斜めせん切りにして塩をまぶし、約10分置いておく。

  2. 2

    1をさっと洗って絞る。

  3. 3

    写真

    ボウルに2、レモン汁、はちみつを入れて和える

  4. 4

    3を器に盛り、レモンのいちょう切りを散らす。

コツ・ポイント

だいこんの皮は斜めにせん切りにすると、良い歯ごたえが得られます。塩をしてから、長時間置くと、塩分が強くなるため、10分ほどで洗って、絞ること。
※はちみつを使ったレシピのため、1歳未満のお子様には与えないでください。

このレシピの生い立ち

全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会に参加している東京都江戸川区のレシピ。おでんや、煮物で厚めにむいただいこんの皮を美味しくいただこうと考えました。だいこんの皮とは思えない食感と、爽やかな味に仕上がりました。
 
レシピID : 5005253 公開日 : 18/04/23 更新日 : 18/04/23

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みかかめ
大根の皮はきんぴらにする事が多く☘️こちらの食べ方も良いですね😃さっぱり美味しくお洒落な小鉢に💕レシピ感謝です🎶
初れぽ
写真
クックI3RAMG☆
簡単!あっさり味で美味でした☆教えてくれてありがとうございます☆

作って下さって、ありがとうございます!また作ってくださいね!