米粉ときな粉のスノーボールの画像

Description

トランス脂肪酸ゼロの手作りクッキーを毎日のおやつにしたくて作りました

材料 (約25個分)

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターに甜菜糖を入れてすり混ぜ、米粉、きな粉、塩を合わせてふるい入れゴムベラでさっくり混ぜる

  2. 2

    牛乳を加えさらにまとまるまで混ぜ合わせ、手で丸めながら25等分する。

  3. 3

    170度で14〜16分焼く。粗熱がとれたらお好みできな粉と粉糖を合わせたものをまぶして出来上がり。

コツ・ポイント

バターで作るとさっくりと風味は良くなりますが、オイルでも充分に美味しいです。米粉の代わりに薄力粉でも作れます。

このレシピの生い立ち

妊活中で手作り無添加のお菓子を色々試行錯誤していたらハマりました。
レシピID : 4985933 公開日 : 18/03/16 更新日 : 18/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
sho_nagomi
米粉&きな粉で、和風スノーボール。美味しく出来ました!家族、会社でいただきます♪
写真
レモンマカロン
とてもサクサクで美味しかったです!
写真
ぷちchi
簡単に作れました。おいしかったです。ありがとうございます。
写真
chako太郎
きな粉が口の中一杯に広がってきな粉好きな私にはこの上ない幸せです