キャベツと生ソーセージのガーリックミルクシチュー。

キャベツと生ソーセージのガーリックミルクシチュー。の画像

Description

美味しい塩だけで、こんなにほっと温まる、真っ白なシチューができました。ノンオイル。

材料 (4人分位)

小1玉
にんにく
4片
粗挽き生ソーセージ
6~8本
2カップ
美味しい天然塩
小1~

作り方

  1. 1

    キャベツはざくざくと切る。にんにくはぐっとつぶして芯を取って微塵切り。生ソーセージは斜め切り。

  2. 2

    厚手の鍋に、にんにくとキャベツの半量をどさっと入れ、塩をふたつまみぱらぱら振りいれる。残りのキャベツとにんにくも入れ、また全体的に塩をする。弱火にかけ、ぱちぱち言ったら牛乳1/2カップを加え、蓋をして弱火で煮込む。

  3. 3

    湯気が上がったらソーセージを上からどさっと加え、さらに煮込む。途中で1度かき混ぜる。キャベツがくったり柔らかくなったら残りの牛乳を加え、沸騰しないように煮込む。黒胡椒をがりがり振って、できあがり♪

  4. 4

    余ったら、チーズをかけてトースターでグリルしてね♪ アンチョビを少しつけると美味しい!

コツ・ポイント

手順は超簡単です。ルクルーゼのロンド18cmを使用。美味しい塩を使って下さい(私はMaldon)。にんにくは好みで2片~調節して下さい。牛乳は分離してしまうので沸騰させないように。(分離しても食べられますが・・・笑)ソーセージはガーリック&ハーブというのを使用。煮込み時間は好みですが、20分前後かな。

このレシピの生い立ち

2008.1.28 Dinner。キャベツの大量消費に。
レシピID : 496454 公開日 : 08/01/28 更新日 : 08/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
inLondon
大蒜、ミルクと豚の脂がカルボナーラみたいな趣。簡単美味レシピ有難う!
写真
ちゅっぷ
優しく美味しい♪ 冬に作ったのにレポ遅くなりました(^^;;

冬に温まりますよね♪れぽとても嬉しいです、どうも有難う!^^

写真
CoffeeCoco
コメントに書いてあったように翌日はパンと♪かなりあうね^v^b

こちらも美味しそうです、素敵なアレンジ有難う!!^^♪

写真
CoffeeCoco
ガーリック入りの生ソーセージで☆優しい大好きな大蒜味最高~♪

ガーリック入り生ソーセージめちゃ美味しそう!どうも有難う^^