ほうれんそうと豚肉と卵のあったかうどん

ほうれんそうと豚肉と卵のあったかうどんの画像

Description

温まります!風邪のときなどにもおすすめ!

材料 (二人分)

2個
豚バラ薄切りか豚コマ
200g
★だし汁
5カップ
★しょうゆ
大さじ2
★みりん
大さじ1
★塩
小さじ2分の1
 
 

作り方

  1. 1

    ほうれんそうは洗って4〜5cm長さに切ります。豚肉は一口大に切ります。

  2. 2

    ★の調味料(もしくはめんつゆを「かけうどん」用の量で薄めて5カップ程度)を鍋に入れます。

  3. 3

    鍋を火にかけ、沸騰したらうどんを入れ、再び沸騰したら、うどんをほぐし、豚肉→ほうれん草の順に入れフタをし1、2分煮ます。

  4. 4

    卵2個を溶いておき、ほうれん草が煮えたら鍋全体に卵を流し入れて再びフタをします。30秒ほどで卵に火が入ったら完成!

コツ・ポイント

豚バラおすすめですが、豚コマでも割とおいしいです。ほうれんそうと卵が熱を逃がさないので、アツアツでおいしいです!

このレシピの生い立ち

家族が風邪をひいたときの、実家の母親の定番メニューです!いつも土鍋に作ってくれたのを食べるときに自分で取り分けていました。これとサラダで寒い日の晩御飯にどうぞ!
レシピID : 4950806 公開日 : 18/02/22 更新日 : 23/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
体調悪めの旦那さんに生姜入りで♪早く治りますように〜
写真
柳井理瀬
卵が隠れてしまいましたが…!急に寒くなった今日にうってつけのレシピでした、美味しかったです♡
写真
とりづくし
簡単美味しく作れました!また作ります(*^^*)

美味しそうに作っていただき、ありがとうございます!

写真
まおたろう1
豚肉、卵なくて簡単に真似させて貰いました。ありがとうございます。

ありがとうございます!あたたまってください〜。