お寿司屋さんの卵焼きの画像

Description

朝ごはんに、おつまみに
家族にも好評です^^

材料 (1巻分)

4個
みりん
大さじ1
白だし
中さじ1
砂糖
大さじ1
 

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り入れ、材料を全て混ぜ合わせる。

  2. 2

    卵焼き器にキッチンペーパーなどで薄く油を敷く。

  3. 3

    写真

    卵液の内、2分の1を流し入れ(一回目を一番多く入れます)
    充分に焼けた部分を混ぜながら半熟にします。

  4. 4

    写真

    一旦火を止め、卵をたたんでいきます。

  5. 5

    写真

    全て丸めます。
    最終的に綺麗に巻ければ良いので、形が崩れても気にしません。

  6. 6

    写真

    再びキッチンペーパーで油を敷き
    残った卵液の2分の1を流し入れ
    巻いてある卵の下にも箸で捲りながら、しっかり入れ込みむ。

  7. 7

    写真

    焼けた部分を返し、半熟になったら
    一旦火を止め巻いていきます。

  8. 8

    写真

    再び火をつけ、キッチンペーパーで油を敷く。
    残った卵液を全て入れる。

  9. 9

    写真

    焼けた卵の下に、しっかり卵を流し込んだら
    最後の巻の卵液はいじらず表面が乾いたところで火を止め、巻いていきます。

  10. 10

    写真

    全て巻けたら、6当分に切って完成☆

コツ・ポイント

巻く時は必ず火を止めることで、焦らずにできます^^

このレシピの生い立ち

お寿司屋さんの卵焼きを手軽に食べたくて^^
レシピID : 4944842 公開日 : 18/02/18 更新日 : 19/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ドキンちゃん☆”
お弁当に半量で焼きました。食べるのが楽しみです♪
初れぽ
写真
ヨーさん
塩出し使いました!また作ります!

素敵な盛り付けですね♪ぜひまた作って下さい^^