シャルロットケーキ(ビスキュイ)の画像

Description

シャルロットケーキに使用するビスキュイの作り方。

材料 (15cm ホール)

ビスキュイ
グラニュー糖
60g
60g
適量

作り方

  1. 1

    写真

    <準備>
    クッキングシートに鉛筆でガイド線を書く。
    ・14cm*23cm長方形
    ・14cm径の円
    ※オーブン予熱開始

  2. 2

    写真

    <生地>
    卵黄と砂糖半量をホイッパーで混ぜる。
    ※泡立てる必要無し。

  3. 3

    写真

    卵白と砂糖半量をハンドミキサーでメレンゲにする。
    ※砂糖は2回に分けて入れる。
    ※ツノがピンと経つ程度。

  4. 4

    写真

    メレンゲに卵黄を入れてゴムベラで混ぜる。
    ※多少の混ぜ残りはOK。この後、粉を入れて混ぜる為。

  5. 5

    写真

    薄力粉を振るい入れて、ゴムベラでサックリと混ぜる。
    ※粉が見えなくなればOK。

  6. 6

    写真

    口金(1cm径)の絞り袋に生地を入れる。

  7. 7

    写真

    <側面用>
    ・天板の上に14*23シートを裏返してセット。
    ・端から棒状に絞り出す。
    ・若干隙間を開けて絞る。

  8. 8

    写真

    <底用>
    ・天板の上に14円シートを裏返してセット。
    ・中心から円を描くように絞る。
    ・粉糖を振りかける。

  9. 9

    写真

    <焼成>
    190℃(予熱あり)のオーブンで8〜9分焼く。

  10. 10

    写真

    ・側面用は、高さ半分に切って型にセット。
    ・底用は、キッチンバサミ等で大きさを調整して型にセット。

  11. 11

    写真

    ババロアやムースを入れ、果物とリボンで飾って完成。
    果物の下に生クリームを薄く塗ると、果物が安定する。

コツ・ポイント

・生地を混ぜすぎると膨らまなくなるので注意。
・ホール型は底が抜けるタイプを使用。

このレシピの生い立ち

本記載のレシピを15cmホール用に書き直したもの。
レシピID : 4944394 公開日 : 18/03/04 更新日 : 19/09/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

41 (38人)
写真
kuma0112
材料も少なく簡単に出来ました。中にいちごムースを入れて固めた後にゼリーを入れたらビスキュイに染み込んで生地がダメになりました。
写真
すみか♡
初チャレンジです! デコレーションケーキの周りにつけたくて参考に🎵 誕生日用で途中ですが完成が楽しみです レシピありがとう!
写真
クックETE8ZZ☆
凝った見た目の物が作りたくて挑戦…!! 出来上がりに自分でも大満足しました♡ 子供も美味しいと食べてくれて良かった☆*。
写真
maroboo
孫とのクリスマスに作りました🎂「めっちゃ美味しい〜♡」と大喜びでした