きんぴらごぼうの画像

Description

ささがきごぼうの甘辛いきんぴら炒めです。揚げかまぼこやさつま揚げを加えてボリュームアップします。

材料 (4人分)

200g
揚げかまぼこ(さつま揚げ)
1パック
ごま油
大さじ1
★酒・みりん・醤油
各大さじ1
赤唐辛子、いりごま
適宜

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして水にさらしあく抜きをして水気を切る。揚げかまぼこは細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ささがきごぼうを入れてしんなりするまで炒め、揚げかまぼこを加えて炒め合わせる。

  3. 3

    揚げかまぼこに油が回ったら、調味料の★を回し入れて汁気がなくなるまで炒り煮する。

  4. 4

    火を止めて器に盛りつけて、お好みで輪切りにした赤唐辛子やいりごまを振りかける。

コツ・ポイント

・調味料は、最初に酒とみりんのアルコール分を煮切ってから醤油を入れて香りを残します。面倒であれば、あらかじめ混ぜ合わせておいてもよいです。

・人参やしらたきなど具材を加えてもよいです。

このレシピの生い立ち

以下は、きんぴらシリーズです。
人参バージョンID4745476
大根バージョンID4824959
レシピID : 4941748 公開日 : 18/02/17 更新日 : 20/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (1人)
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎お弁当のおかずに。いつも残った分は小分けして冷凍するか、晩酌のお供にするかですが😆今回は味濃いめだったのでおつまみに😉
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎干し椎茸と人参もプラス。沢山作って常備菜に🎵お弁当のおかずにしたり、混ぜご飯にしても美味しかったです👍
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼︎ニンジンと2色。お弁当のおかずに↖️繊維を断たずに千切りにしました、食べ応えがあって食感が良かったです👍常備菜にピッタリ
写真
☆ごはんできた☆
写真右下の赤いカップ。人参と蓮根を足しました。味付けが丁度良く晩酌のお供としても最適です👍混ぜご飯にしても良さそうですね✨