ホームベーカリー★レーズンパンの画像

Description

今度は卵と牛乳無しでレーズンパンを作ってみました。レーズンの量と見た目の覚書

材料 (1斤分)

作り方

  1. 1

    レーズン以外の材料を入れて、
    ミックスコール有りで焼き色薄めでスタート

  2. 2

    写真

    レーズンは120gでこれくらい。使用してるのはコストコで購入した大量のレーズン。

  3. 3

    ミックスコールがなったらレーズンを入れる。

  4. 4

    出来上がったら早めに取り出して冷ます。

  5. 5

    写真

    卵が入ってないからか生地が白くてふわふわです。

  6. 6

    写真

    1番レーズンが多そうなところ

  7. 7

    写真

    レーズン140g

  8. 8

    ★クルミパンバージョン★ID:5160528

  9. 9

    ★パン生地までちゃんと美味しいレーズンクルミパン★ID:4908013

  10. 10

  11. 11

コツ・ポイント

特に無し

このレシピの生い立ち

レーズンパンが好きな親にレーズンたくさん入ったパンが食べたいって言われるけど、その沢山ってどのくらいの見た目のことを言ってるのか分からないし、どこまで入れてもHBで焼けるのか分からないから覚書。
レシピID : 4938949 公開日 : 18/02/15 更新日 : 19/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (10人)
写真
チャレンジャ
今回、レーズンは少なめでしたが、もっちり、しっとり、ふわふわ美味しくできました。
写真
☆環音☆
何度も焼いています☺️どこを食べてもレーズンが😊レーズン好きに大好評です✨
写真
クックEBXFTK☆
サクフワでとても美味しかったです😊