魚のバジルソテーの画像

Description

洋風の調味液に漬けて焼くだけ。オリーブオイルとバジルの風味が食欲をそそります。

材料 (4人分)

魚切身
4切れ(約400g)
★オリーブオイル
大さじ4
★乾燥バジル
各小さじ1
★塩、パセリ
小さじ1/2〜1
★おろしにんにく、黒こしょう
各少々
★ハーブスパイス
適宜
レモン汁
適宜

作り方

  1. 1

    ビニール袋やジッパー付きの保存袋に★を全て入れて混ぜ合わせる。塩は溶け切らなくてもよい。

  2. 2

    魚はキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、必要に応じてぶつ切りにする。①に入れてもみ、密閉して30分以上漬け込む。

  3. 3

    熱したフライパンに②を調味液ごと並べ入れて、弱火でじっくり焼いて中まで火を通す。両面に軽く焼き色をつける。

  4. 4

    写真

    器に盛りつけて、お好みでレモン汁をかけていただく。

コツ・ポイント

・油に漬けているので焼き油は不要です。フライパンにクッキングシートを敷いて焼くと手軽。

・今回はたらを使用。その他、鮭やぶりやさんまなど様々な切身魚でできます。また、甘塩なので塩の量は小さじ1/2にしました。無塩の場合は増やしてください。

このレシピの生い立ち

定番のバジルチキンをお魚でアレンジしました。
レシピID : 4936420 公開日 : 18/02/18 更新日 : 19/08/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (1人)
写真
☆ごはんできた☆
リピです!バジルソテーだと魚を食べてくれます(^^)しっとりしていて最高です(^_-)
写真
☆ごはんできた☆
バジルソテーはうちの家族の大好物(o^^o)だから苦手な魚でもたくさん食べられますよ(^_−)−☆
写真
☆ごはんできた☆
安い魚でも美味しくいただけるレシピですね\(^^)/リピします❗
写真
☆ごはんできた☆
リピです‼朝マリネしておけば夜は焼くだけ♪らくらく晩ご飯です✨