.*大葉とチーズの絶品餃子+°の画像

Description

大葉と生姜の香り、チーズのまろやかさが食欲をそそる絶品餃子です。
完璧な包み方、焼き方も紹介しています^ ^

材料 (20個分)

1/8(約200g)
鶏ガラ粉末
大さじ1
1/2束(約40g)
10枚
生姜(すりおろし)
小さじ1/2
★しょうゆ
小さじ1
★酒
小さじ1
★オイスターソース
小さじ1
★ごま油
小さじ1
熱湯
適量
サラダ油
大さじ1
ごま油(仕上げ用)
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    みじん切りにした白菜に鶏ガラを揉み込み、5分置いたらギュっと絞り水気を切る。
    ニラと大葉もみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    絞った白菜、ニラ、大葉、ひき肉、生姜、チーズ、★の調味料をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ざっくり4ブロックに分ける。

  4. 4

    写真

    餃子の皮を5枚ずつ広げ、1ブロックを5等分にしてのせる。

  5. 5

    写真

    皮の手前半分に水溶き片栗粉を塗る。

  6. 6

    写真

    ひだをつけながら、半分に閉じていく。
    ※ひだは5〜6個つけると美しいです。

  7. 7

    写真

    端っこは念入りにくっつける。

  8. 8

    写真

    焼かない分は、タッパーなどに入れて冷凍しましょう。

  9. 9

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べる。強火で皮に焼き色がつくまで焼く。

  10. 10

    写真

    熱湯を餃子の1/3くらいまで入れる。
    ※油ハネに注意!

  11. 11

    写真

    フタをして中火でお湯が飛ぶまで蒸し焼きする。

  12. 12

    写真

    ごま油をフライパンの縁から回し入れ、1分程焼く。

  13. 13

    写真

    お皿に盛ったら完成!

  14. 14

    写真

    タレは定番のしょうゆ+酢+ラー油もいいですが、酢胡椒が一番オススメです!

コツ・ポイント

白菜に鶏ガラをまぶすことで、水分を抜きながら旨味を入れています。
旨味を逃さないように、皮はぴったりと密着させてください。
焼き加減はお好みで調節してください。

このレシピの生い立ち

20年以上前から我が家の定番となっているこの餃子。
大葉とチーズの組み合わせがクセになり、ごはんとお箸が止まりません!!
レシピID : 4913792 公開日 : 18/01/31 更新日 : 18/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みさたう
白菜じゃなくキャベツで、ニラなしの大葉いっぱいで作りました!美味しかった!