漬け込むだけ★ホタテのセビーチェの画像

Description

ペルー風のマリネをアレンジして、日本のスーパーでも手に入りやすいものだけで作ってみました。前菜やおつまみにぴったり。

材料 (4人分くらい)

刺身用ホタテ貝柱
8個
●かぼす果汁(瓶)
大さじ2
●オリーブオイル
大さじ1
●昆布茶/うま味調味料など
小さじ1/3
●塩
少々
●鷹の爪
適量
セロリの葉/パクチー
適量

作り方

  1. 1

    ホタテが分厚い場合は2枚にスライスしておく。

  2. 2

    ボウルで●の調味料を混ぜ合わせる。少しなめてみて、塩気を適宜調整してください。

  3. 3

    ②の調味液にホタテを漬け込む。冷蔵庫で1時間くらい。
    (ホタテが白っぽくなります)

  4. 4

    皿に盛り付け、セロリの葉をちぎって散らす。

    レタスやトマト、オニオンスライスなどを一緒に盛るのもおすすめです。

コツ・ポイント

漬け込むだけなので簡単です♪

このレシピの生い立ち

旅行で食べたペルーの郷土料理セビーチェ(セヴィチェ)がとても美味しくて。いろいろなレシピを参考に簡略化しました。

本来はライム果汁やハラペーニョ、パクチー等を使用するのですが、日本では手に入りにくいのでスーパーにあるもので代用しています。
レシピID : 4909940 公開日 : 21/09/04 更新日 : 21/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pepemoon
あるもので作りました。レモン汁トリュフオイル和風顆粒だしで代用。紫玉葱やミニトマトもプラス。帆立もパクチーもたっぷりです♪