血液サラサラ釧路イワシのスープカレー

血液サラサラ釧路イワシのスープカレーの画像

Description

ひとつの鍋でごはんとカレースープを一緒に作るレシピです!

材料 (1人分)

釧路いわし缶 身
3切(75g)
釧路いわし缶 汁
大さじ1
1/2個(75g)
1/4本(50g)
1/4個(37.5g)
100g
スープカレーペースト
30g
飲料水
350ml
煮沸用の水
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参を洗い、4つに切る。

  2. 2

    玉ねぎは皮をむく。

  3. 3

    いわしと1,2をハイゼックス袋に入れる。

  4. 4

    3にスープカレーペーストと飲料水200mlを入れ、袋の口を輪ゴムでしばり、振り混ぜてペーストを溶かす。

  5. 5

    別の袋に無洗米100g、飲料水150mlを入れて袋の口を輪ゴムでしばる。

  6. 6

    水を沸騰させた鍋に4と5を入れて、30分間加熱し、10分間放置する。

  7. 7

    器に移してできあがり。※移さずに、袋のまま紙コップ等に入れても食べることができる。

  8. 8

    写真

    ▼北の災害食レシピはこちらから
    http://kyouiku.bousai-hokkaido.jp/wordpress/

コツ・ポイント

直径40cmの鍋で10袋程度の調理が可能。
ハイゼックス袋は防災用の炊飯袋です。

このレシピの生い立ち

2017年実施「北の災害食レシピコンテスト」一般部門で入賞。
北見市 大坂 真矢さんが考案したレシピです。
北海道公式HPでは、栄養価などを掲載したレシピ集を公開していますので、ぜひご覧ください。
レシピID : 4905159 公開日 : 18/01/30 更新日 : 18/01/30

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート