珈琲メーカーから作る珈琲でコーヒーゼリー

珈琲メーカーから作る珈琲でコーヒーゼリーの画像

Description

ほろ苦くも作れるし。子供も一緒に食べる時は甘くも出来るので大人から子供まで喜んでたべれますよ。

材料 (3人分「入れる容器によって異なります」)

ドリップした珈琲
350g
グラニュー糖
30g(苦めが好きな方は10g)
フレッシュ
1個〜2個

作り方

  1. 1

    コーヒーメーカーに分量どおりの粉を入れ
    コーヒーを作ります。全部落ちたら
    コーヒーの分量を計ります。

  2. 2

    熱いうちにグラニュー糖を入れ。よく
    かき混ぜ溶けた事を確認します。

  3. 3

    粉ゼラチンを入れ混ぜて。溶けきらない場合はレンジに入れ500wで1分くらい温めて
    よく、かき混ぜます。

  4. 4

    写真くらいの容器だと、3個分くらい出来るので一つに126gを入れてます。
    入れ終わったら冷蔵庫に入れます。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫に入れたら3時間〜4時間くらいで
    完成です。
    最後にフレッシュを入れ召し上がって下さい。

コツ・ポイント

コツは特になしです。お好みで砂糖の分量試すのもありです。

このレシピの生い立ち

息子が大好きで作ってあげたく一回作ったら苦くて不味い言われ砂糖増やし二回目も同じく不評で悔しく三回目でママ美味しいと言われました。砂糖も三回作ってみた結果の証です。苦めが好きな人にも参考になるかと思い分量にも付けたしました。是非ためしてね。
レシピID : 4899235 公開日 : 18/01/22 更新日 : 18/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ituki1213
固過ぎず柔らか過ぎず、丁度よかったです😊簡単にとても美味しく出来ましたので、また是非リピートさせていただきます♪
写真
クックGCMPUO☆
マックのコーヒー子供が飲めず救済 ゆるめでおいしかったです

つくれぽ、ありがとうございます。役に立って良かったです。

初れぽ
写真
ちょるびんち
罪悪感なしの大人デザート最高。倍量で作りました美味thanks

つくれぽ。ありがとうございます。美味しそうに出来てますね。