卵3個で☆簡単♪だし巻き玉子の画像

Description

ほんのり甘い♡優しい味の玉子焼きです
簡単■朝食■お弁当に

材料

3個
砂糖
小さじ2
白だし
小さじ2
大さじ2=小さじ6
砂糖:白だし:水=1:1:3です

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割り入れ、砂糖・白だし・水を加えてかき混ぜる

  2. 2

    フライパンに油をしき卵液を半分流し入れる。火は弱火
    固まってきたら箸で大きくかき混ぜてフライ返しで端に寄せる。

  3. 3

    空いてるところに油をしいて残りの卵液を入れる

  4. 4

    端に寄せた卵の下にも卵液を入れる

  5. 5

    写真

    固まってきたら箸で大きくかき混ぜてまだ表面がちょっと半熟かな、というところで最初の玉子と合体させて巻く。

  6. 6

    形を整えたら火を止めて余熱で、出来上がり

コツ・ポイント

☆最初の玉子を端に寄せる時は適当でも大丈夫です。残りの玉子で巻くので。

☆端に寄せるのは私は手前側に寄せますが奥でも。やりやすい方でどうぞ。

☆甘くないのが好きな方は砂糖なしで作ってみてね
うちの旦那さんはナシ派です

このレシピの生い立ち

甘くて、でも甘すぎない美味しいだし巻き玉子が好きだから♪
レシピID : 4896124 公開日 : 18/01/28 更新日 : 18/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
ゆけり3兄弟
ほんのり甘い卵焼きいいですね🥚お弁当にお世話になりました❣️
写真
みちばたの花
夫作。ほんのり甘くて美味しい卵焼きでした。😋
写真
桃柿好き芋もっと好き
簡単にできました✨返しを使って手前から奥、奥から手前と両方やってみました。 まわりをきれいに仕上げられるように練習します。
写真
ぽち2号
連休のお昼に作りました。お弁当にもいいけど、温かいだし巻きは格別でした。