簡単 キウイの飾り切り 蓮の花の画像

Description

キウイを手持ちの包丁で蓮の花の形に切ってみました。

材料 (お花2個)

1個

作り方

  1. 1

    写真

    キウイの側面に、斜めに包丁の切っ先を深めに刺し込む

  2. 2

    写真

    包丁を抜き、ギザギザになるように隣に再び刺し込む

  3. 3

    写真

    繰り返して一周すると、かぱっとはずれます。はずれない場合は刺し込み深さが足りないので、もう一度深く刺し直します

  4. 4

    写真

    頭とおしりの部分をカットする

  5. 5

    写真

    花びらの部分を、りんごの皮を剥くように薄く剥く。この時、皮を切り落とさないように注意する。端から5mm位で止めます

  6. 6

    写真

    全ての角の花びらを切ってそっと開き、お皿に置けば出来上がりです

コツ・ポイント

ギザギザが一周したときに噛み合うように、切り始めの位置を確認しながら切りましょう。キウイはある程度固さのあるものの方が切りやすいです

このレシピの生い立ち

手持ちの包丁でキウイを綺麗に飾り切りできないかと考えました
レシピID : 4892645 公開日 : 18/01/18 更新日 : 18/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (20人)
写真
ピンキーsaya
息子の遠足に。簡単に出来ました❗また作ります

つくれぽありがとうございます! 豪華なお弁当素敵ですね♪

写真
Yokchina
蓮の花いいですね-_-b
写真
SakuranboX
夢のある飾り切りです。輪切り以外したことがなかったので、こんな可愛いキウイを見るとわくわくします。食べるのがもったいないですね。
写真
ひさかた
難しくないのに驚くほど華やかに!お蔭様で美味しくいただきました。