博多のご当地グルメ!かしわおにぎり♪

博多のご当地グルメ!かしわおにぎり♪の画像

Description

博多のご当地グルメのかしわおにぎりです!
うどんと一緒に食べると激旨!

作り方の動画あり(URLは工程10を参照)

材料 (2合分)

2合
30g
50g
具用調味料
醤油
大さじ1
大さじ1
ごま油
小さじ1
炊き込み用
出汁(ID:4885077
400㏄(無洗米の場合)
出汁(ID:4885077
360㏄(普通米の場合)
醤油
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    お米は研いで、冬場は1時間、夏場は30分間水に浸して吸水させておく

  2. 2

    写真

    鶏肉、ゴボウ、人参は小さ目に切る

  3. 3

    写真

    フライパンを温めてごま油を入れ、鶏肉とゴボウ、人参を炒める。
    火が通ったら、具用の調味用を加え煮含めるようにして炒める

  4. 4

    写真

    米をザルにあげて水を切り、土鍋に入れる。炒めた具材と炊き込み用の調味料も加える

  5. 5

    写真

    蓋をして中火にかける。
    沸騰したら蓋を開け鍋底にくっついたお米をヘラなどで剥がす
    こうするとおこげのないご飯になります

  6. 6

    写真

    再度蓋をして弱火に落とし、10分加熱する。
    10分経過したら火を止め、そのまま15分放置して蒸らす

  7. 7

    写真

    もちろん炊飯器でもOKです
    炊飯器の場合は、通常とおりにSWをオンするだけです。

  8. 8

    写真

    飯台に出して解し、人肌程度まで冷ます。

  9. 9

    写真

    三角むすびにして完成です!

  10. 10

    写真

    作り方の動画はこちらを参照

    https://youtu.be/5drfDa22Plc

  11. 11

    写真

    吉野の鶏めしはこちらです

    レシピID:4005525

  12. 12

    写真

    博多名物!ごぼう天うどんはこちら!

    レシピID:4884713

コツ・ポイント

●ブログ記事はこちら
https://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12343269457.html
●具は少な目の方がお店っぽく仕上がります

このレシピの生い立ち

●博多で食べて凄く美味しかったので自分なりに再現してみました!
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm32564504
●YouTubeで『ごぼう天うどんかしわおにぎり♪』で検索!
レシピID : 4886440 公開日 : 18/01/15 更新日 : 18/01/16

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
アレイだぞ!
福岡で鶏めしを食べられなかったのが唯一の心残りでした。美味しくて大満足です。
写真
クックDBWEU3☆
先日福岡で食べたかしわおにぎりの美味しさにハマり、レシピ見つけ作ってみました。
初れぽ
写真
56563
今回、鶏肉はササミ、ごぼうなくて薄揚げを追加。3合炊きで全て1.5倍。出汁は、水540CC+茅乃舎2P+昆布2切れをチン。