冷蔵庫にある食材で具沢山コンソメスープ

冷蔵庫にある食材で具沢山コンソメスープの画像

Description

手順2の最後にカットトマト缶詰一つ入れて炒めてから水を入れるとミネストローネに(*^^*)

材料

《スープ》
800〜900ml
塩コショウ
適量
《具の一例》
ウィンナーorベーコン
3本
1個
2/3本
セロリ
大1枚
小2個
5cm
かぶ
椎茸などのきのこ
2個
オリーブオイル
大2
あればパセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料はあるものを使用。
    全部1cm角位に切る。
    ブロッコリーの茎も、皮を厚めにむいて入れてしまえー。

  2. 2

    写真

    油で、固い物から順繰り炒める。
    フライパンで炒めてるけど、始めから鍋でもよい。

  3. 3

    鍋に移し水とコンソメスープの素を入れ沸騰させる。
    その後弱火で10分位。

  4. 4

    塩コショウで味を整えて完成!
    (味見て必要なければ塩コショウいらないです)

  5. 5

    可愛い形のパスタなど入れると子どもが喜びます。

  6. 6

    写真

    具の一例。
    炒めないで簡単に調理しました。

  7. 7

    写真

    ニンニク炒めて→ざく切り野菜炒めて→トマト缶。
    のミネストローネ(*゚▽゚)ノ仕上げにチーズたっぷりで。

  8. 8

    写真

    人気検索トップ10に入りました、ありがとうございます(*´▽`*)

  9. 9

    写真

    話題入りしました(*´▽`*)
    作って頂きありがとうございますm(_ _)m♪

コツ・ポイント

面倒だったら、炒めないでもOK!

このレシピの生い立ち

汁物は手軽に栄養が摂れるので、いつもごちゃごちゃ入れちゃいます。
レシピID : 4883640 公開日 : 18/01/27 更新日 : 18/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

37 (29人)
写真
赤い電話
たっぷりお野菜柔らかく煮えておいしい♡お腹も膨れて大満足スープ♬
写真
タシー
残り野菜でかんたんおいしくできました♡ごちそうさまでした😋
写真
アチャこ
野菜が沢山摂れて嬉しいです。塩麹と玉ねぎ麹も入れて優しいスープとなりました。
写真
Yukiまむ
蕪とオレンジ白菜を中心に冷蔵庫の余り野菜を沢山入れました♪旨みたっぷりでめっちゃ美味しい!レシピをありがとうございました♬