焼き鮭と大根葉の混ぜごはんの画像

Description

お揚げさんと薄味に炊いたご飯に、焼いた鮭と塩もみした大根の葉を混ぜるだけ。日本人に生まれてよかった~♡

材料 (たっぷり3人分)

2合
*薄口しょうゆ
大さじ1.5
*酒
大さじ1
*ほんだし
小さじ1弱
工程3参照
1枚
あと混ぜ具材
甘塩鮭切り身
大きめ1切れ
刻んでひとつかみ
塩 (大根の葉用)
小さじ1/2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    米を洗って30分浸水させ、ザルに上げておく。

  2. 2

    写真

    油揚げは熱湯をサッとかけて油の匂いを落とし小さめの千切りにする。

  3. 3

    写真

    炊飯鍋に米と*の調味料を入れ、水を2合の目盛りまで加える。ザッと混ぜて油揚げを上に入れて、いつもと同じように炊飯する。

  4. 4

    写真

    その間に鮭を焼き、熱が冷めたら粗くほぐす。
    大根の葉はざくざく切って塩もみし、出てきた水をぎゅっとしぼる。

  5. 5

    写真

    炊きあがったご飯をひと混ぜして蒸らす。粗熱がとれたら鮭と大根の葉、炒り胡麻を加えてざっくり混ぜてできあがり。

  6. 6

    写真

    ご飯は薄味ですが、鮭と塩もみ大根の葉で味しっかりめに仕上がります。おかず要りませ~ん。

  7. 7

    写真

    このご飯にいつも添える甘酸っぱい大根の漬け物です。この組み合わせが好き。(ID:2299272)

コツ・ポイント

大根の葉は塩の代わりに昆布茶を使って揉んでも旨みが増して美味しいです。

このレシピの生い立ち

涼しい時期に作りたくなる我が家の定番です。
レシピID : 4847883 公開日 : 18/01/02 更新日 : 22/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
〜みみ〜
今日も娘受験☺️パワーお借りして挑みます🤭娘から熱いリク😍ありがとうございます😊
写真
〜みみ〜
久しぶりに作成嬉しいです😃子達お弁当にありがとうございます😊お気に入り🤩香ばしい鮭 大根葉が相性抜群🤭
写真
〜みみ〜
やっと作成嬉しいです😃子達お弁当🍱にありがとうございます😊しみじみ美味しい😋子達も喜ぶわ😃
写真
colღ
食べてみたくて^^広野豆腐&調味料はお野菜出汁で代用♡美味♪