海鮮塩焼きそば~おたふく塩焼きそばソース

海鮮塩焼きそば~おたふく塩焼きそばソースの画像

Description

おたふく塩焼きそばソースを使って海鮮焼きそば作りました。

材料 (1人分)

塩焼きそばソース
40g
蒸し麺
150gくらい
海鮮ミックス
適量
適量
適量
適量
3枚
オリーブオイル(炒め用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    塩ダレですね

  2. 2

    写真

    先ずは塩焼きそばに挑戦

  3. 3

    写真

    瀬戸内愛

  4. 4

    写真

    粒胡椒たっぷり

  5. 5

    写真

    具材(ベーコンは煮て出しとった残り)

  6. 6

    写真

    自家製中華蒸し麺はチンして。

  7. 7

    写真

    ほぐして

  8. 8

    写真

    タレを40g入れて揉む。

  9. 9

    写真

    オリーブオイルしいて

  10. 10

    写真

    海鮮ミックスと玉ねぎ人参を投入し弱火

  11. 11

    写真

    火が通ってきたら

  12. 12

    写真

    青梗菜の茎部ときくらげ、ベーコンを投入。

  13. 13

    写真

    中火で炒めて行く

  14. 14

    写真

    麺を投入して

  15. 15

    写真

    麺を軽く炒めたら青梗菜の葉を入れて強火で炒める

  16. 16

    写真

    完成

  17. 17

    写真

    もう少しタレ多くてもいいけど。

  18. 18

    写真

    薄味好きなワシには丁度よし

  19. 19

    写真

    美味しくいただきましょう。

コツ・ポイント

蒸し麺をレンジでチンしてほぐしてから塩ダレを揉むと麺がつかないですよ!ここで味を調整しておきましょう。濃い味が好きな人は創味シャンタン少しと醤油を少し加えれば味が濃くなります。

このレシピの生い立ち

使ってみたかったおたふく塩焼きそばソース!
色々と活用していきます。
レシピID : 4839809 公開日 : 17/12/10 更新日 : 17/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
・木南・
先にタレを入れて麺を揉むとしっかりと味が付きますね!
初れぽ
写真
匡史さん
ホットプレートで海鮮塩焼きそば‼️キャンプでもよくやるやつですね🍜