レンジ1分半+4分焼くだけでサラダチキン

レンジ1分半+4分焼くだけでサラダチキンの画像

Description

タンパク質補給に冷蔵庫に作り置きしています。塩の量を増やして漬けこみ時間を長く(2~3日)すれば鶏ハムのような食感に。

材料 (2人分)

1枚(300g)
*塩
小さじ1/3
*胡椒
小さじ1/5
*ガーリックパウダー
小さじ1/4
*白ワイン
小さじ1
*タイムやローズマリーなど好みのハーブ(なくてもいいです)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉はポリ袋に入れ、*の調味料を入れて全体にいきわたるように手でもんで、冷蔵庫で3時間くらい寝かす

  2. 2

    胸肉はポリ袋のまま皿に乗せてレンジで1分半加熱し、火は通さずに温かい状態にする。

  3. 3

    写真

    卵焼き器を熱してサラダオイルを敷き、鶏肉を皮目を下にして焼く。

  4. 4

    写真

    この時、熱がよく回るようにアルミホイルでピッチリ蓋をする。

  5. 5

    写真

    皮目中火で2分焼いたら裏返す。焼けた皮目はこんな感じになります。裏返したらさらに2分中火で焼きます。

  6. 6

    写真

    一番身が厚い部分を指で押してみて弾力があれば焼けています。

  7. 7

    写真

    ふたにしていたアルミホイルの上に取り出し、鶏肉が見えないように全体をアルミで包んで冷めるまでおき、余熱で火を通す。

  8. 8

    粗熱がとれたらお好みの厚さにカットしていただきます。

コツ・ポイント

胸肉1枚なら卵焼き器のサイズがぴったりです。焼く前にレンジで温かい状態にしてから焼くのが、全体に均一に火を通すコツです。焼き時間は胸肉の大きさによって調節してください。余熱の間に火が通り、しっとりジューシーに仕上がります。

このレシピの生い立ち

サラダチキンや鶏ハムをいろんな作り方で試してみましたが、この方法がいちばん短時間でできることを発見。厚切りにすればメインに、うすく切ってサラダに、細切りしてあえ物にと、これがあればすぐに1品できるので重宝します。
レシピID : 4838805 公開日 : 17/12/09 更新日 : 17/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡