ごぼうと蓮根の豚バラ味噌煮の画像

Description

ご飯のお供としてもぴったりです。

材料

1本
1節
◎酒
大さじ2
◎みりん
大さじ2
◎砂糖
大さじ1
◎醤油
大さじ1
100mL
味噌
大さじ2~
塩コショウ
少々
お好みで
七味唐がらし
お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮をこそぎ、綿棒で叩いて4cm程度にカットし、水に5分さらして、水気を切っておく。

  2. 2

    蓮根は皮をむき、3mm幅にカットし半月切りにする。水に5分さらして、水気を切っておく。

  3. 3

    豚バラ肉は、5cm程度にカットする。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、豚肉を炒める。軽く塩コショウをし、豚肉に火を通す。

  5. 5

    ごぼうと蓮根をフライパンに投入し、少し炒めて油を回す。

  6. 6

    ◎の材料をフライパンに入れて煮立たせる。煮たったら蓋をして弱めの中火で15分~20分煮る。

  7. 7

    味噌を加えてしっかり混ぜる。混ざったら中火で3分程煮詰める

  8. 8

    仕上げに、ネギや七味をお好みで。

  9. 9

    2018/01/19
    話題入りありがとうございます。

  10. 10

    2020/11/17
    クックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございます。

コツ・ポイント

味噌は最初固まりますが、まぜればちゃんとまざります。味噌の種類によって味が変わりますよ。我が家は白味噌なので甘いため七味入りです。蒟蒻を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

甘い味噌煮が好きです。
レシピID : 4833831 公開日 : 17/12/05 更新日 : 22/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

39 (36人)
写真
ブラジル
にんじんも追加。白米が進む美味しいおかずでした!
写真
みき☆ハチ
おいしいので、根菜がたくさん食べられます♪
写真
にしあまね
豆板醤も入れてみました!美味し~( 〃▽〃)♪♪

レポありがとうございます(*'▽'*) 豆板醤ピリ辛で美味しそうですー!!

写真
ポニーリボン
ご飯に合う味噌味が美味しい♡煮るからごぼうも柔らかくて食べやすいです♪

レポありがとうございま(*'▽'*) 根菜煮込むと柔らかくて美味しいですよね!!