鶏モモ肉と青梗菜の炒め物(とろみ付け)

鶏モモ肉と青梗菜の炒め物(とろみ付け)の画像

Description

鶏モモ肉と青梗菜を炒めて中華風醤油味でとろみをつけました。オイスターソースの風味が食欲をそそります。

材料 (4人分)

1枚(400g程度)
2束
ゴマ油
大さじ1杯
塩、コショウ
少々
鶏モモ肉下ごしらえ用調味料
●酒
大さじ1杯
●醤油
大さじ1杯
●オイスターソース
大さじ1杯
合わせ調味料
80㏄
◎中華風顆粒だし
小さじ1杯
◎オイスターソース
大さじ1杯
◎酒
大さじ1杯
◎醤油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    材料
    鶏モモ肉
    青梗菜

  2. 2

    写真

    鶏モモ肉は、一口小に切り、下ごしらえ用調味料●酒、醤油、オイスターソースで和えておく。

  3. 3

    写真

    青梗菜は、ざく切りする。

  4. 4

    写真

    ボールに合わせ調味料◎を入れて混ぜておく。

  5. 5

    写真

    フライパンにゴマ油を敷き、②の鶏肉を炒める。

  6. 6

    写真

    鶏肉に火が通ったら、③の青梗菜を加える。

  7. 7

    写真

    青梗菜がしんなりしたら、フライパンに④の合わせ調味料を加えて煮詰める

  8. 8

    写真

    ⑦が煮詰まったら、フライパンに水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
    一旦火を止め水溶き片栗粉を入れるとダマになりにくい。

  9. 9

    写真

    とろみがついたら、器に盛って盛り付ける。

コツ・ポイント

鶏モモ肉にしっかりと下味を付けておくと、鶏肉独特の臭みが消えます。
水溶き片栗粉は、一旦火を止めてから入れると、ダマになりにくく、ひと混ぜしてから、とろみの具合を調整して火を入れ、沸騰寸前で完成です。

このレシピの生い立ち

鶏肉と青梗菜の炒めを中華風に味付け、とろみをつけました。
以前、陳建一氏が息子さんの作った青椒肉絲について、とろみが付いていないことに、苦言を呈し指導されていたのを、TV番組名で視聴して以来、とろみ付けにこだわっています。
レシピID : 4829352 公開日 : 17/12/05 更新日 : 18/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
nekonya
とても美味しかったです。我が家の定番にさせて頂きますね♪
写真
“ありあ”
リピです♪今日は白菜で(^^)/おいしーっ♪♪

ありがとうございます。白菜の白さとトマトの赤、最高です!