鶏ミンチと豆腐とゴボウのふわっとつくね

鶏ミンチと豆腐とゴボウのふわっとつくねの画像

Description

話題レシピ♪クックパッドニュース掲載♪豆腐と鶏ミンチでふわっふわのつくねに♪ゴボウ入りで食べご耐えもあり、お弁当にも〜♪

材料 (しっかり3人分)

つくね
鶏ミンチ下準備☆塩
小さじ1/3
★生姜みじん切り
小さじ1/2〜1程度
★めんつゆ(2倍濃縮タイプ)
大さじ1/2
大さじ3〜(スプーンで形成できる程度のやわらかさになるように)
つくねのタレ
●砂糖・醤油・みりん
各大さじ1と1/3
●酒
大さじ1/2
●片栗粉+水
各小さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱皿の上にペーパーで包んだ豆腐をのせレンジ500w2分で水切りする。ゴボウはささがきにし水に5分さらし水をよく切る。

  2. 2

    写真

    鶏ミンチに☆を加えよく混ぜ粘りを出す。そこへ★を加えよく混ぜる。(豆腐の水分に合わせて片栗粉の量を調整して下さい)

  3. 3

    写真

    胡麻油(オススメ)を熱した鍋にスプーンで形成した2を入れ焼いていく。片面に焼きめがついたら裏返し蓋をして中まで火を通す。

  4. 4

    写真

    火が通ったらよ〜く混ぜた●を加えグツグツさせながらつくねにからませて完成♪

  5. 5

    2018/1/19「豆腐つくね」の人気検索でトップ10入りしました!見て下さった皆様有難うございます(^O^)

  6. 6

    2018/3/27 クックパッドニュース【作っておけばお弁当に便利♪】豆腐入り「ふわふわつくね」バリエ5選に掲載♪感謝♪

  7. 7

    2020/4/8話題のレシピ入り。
    見たり作ってくださった皆様本当に有難うございます♪レポ嬉しく拝見してます〜感謝です♪

コツ・ポイント

・豆腐は木綿で作るともう少し固めのつくねになります。片栗粉の量は調整してください♪・形はお好みの大きさにしてください♪今回はつくねですが少し大きめです(笑)

このレシピの生い立ち

残った豆腐を使いたくて(笑)鶏ミンチとゴボウを合わせてご飯に合うつくねにしてみました〜(^O^)
レシピID : 4815281 公開日 : 17/11/21 更新日 : 20/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (18人)
写真
yukoko☆
お豆腐とごぼうでかさ増しできてヘルシーでおいしい🎶また作らせてもらいます😌卵黄つけてもおいしかったです✨

タレが絡んで美味しそ〜なレポ感謝です♡卵黄をつけるのたまらないですね^^キッチンのパリも素敵♩嬉しいお言葉まで感謝です♡♡♡

写真
どら1981
ちょっと濃い味にして、居酒屋風に黄身を添えてみました。おうち飲みの一品に最高でした、レシピありがとう♪
写真
イエローバード
牛蒡入りで栄養満点♪甘辛ダレが美味しく、娘も喜んでくれました♪
写真
さくらスキップ
豆腐と鶏ミンチだから軽めでいいですね♪ゴボウがアクセントになって美味しぃ~(^-^*)ありがとう♡