【リメイク】ライス・ド・エッグの画像

Description

余ったごはんと皮つきにんじんを使ったライス・ド・エッグ 【リメイク料理】

材料 (2人分)

適量
1個
150g
2個
1/2個(80g)
5本(16g)
パン粉
30g
少々
こしょう
少々
食用油
適量
ソース
200g
ケチャップ
20g
中濃ソース
20g
砂糖
15g

作り方

  1. 1

    ソースの材料は、混ぜあわせておく。

  2. 2

    たまねぎ、にんじん、いんげんをみじん切りにする。

  3. 3

    2をフライパンで水分が飛ぶまで炒めた後、冷ます。

  4. 4

    ボウルにごはんと3を入れ、全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    4に溶いた卵とパン粉を少しずつ加え、そのつどよく混ぜ合わせる。塩こしょうで味をつける。

  6. 6

    ゆで卵を5で包み、形を整えて薄力粉をつける。

  7. 7

    フライパンに油を敷き、6の表面に軽く焼き色をつける。

  8. 8

    焼き色がついたら、1のソースを入れ、煮込む。

  9. 9

    ソースにとろみが出てきたら完成。

コツ・ポイント

余ったごはんを挽き肉の代わりに使ったところがポイントです。

このレシピの生い立ち

全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している山形県では、環境にやさしい料理レシピコンテストを開催し、レシピ集を作成しています。
/平成29年度環境にやさしい料理レシピコンテスト おかず部門 グランプリのレシピ

レシピID : 4815108 公開日 : 17/12/25 更新日 : 17/12/25

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート